骨盤底筋を鍛えよう
【3月の健康アドバイス】
今月のテーマは、
「骨盤底筋を鍛えよう」です。
突然ですが、
「骨盤底筋」という言葉をご存知ですか?
骨盤底筋とは
骨盤の底部分にある筋肉の総称で、
骨盤や内臓を支えたり、
排尿や排便のコントロールをする筋肉群です。
この筋肉群は内臓を支えているので、
ここが衰えてしまうと内臓が下がり
下腹がぽっこりします(-_-;)
また、腹圧が下がることで尿道が緩み
頻尿や尿漏れの原因になることも(;´Д`)
くしゃみをした時に
尿が漏れる自覚がある方は
骨盤底筋が緩んでいる可能性が高いです。
ちなみに、
・排尿の回数が増えた
・尿意を感じてから我慢できない
・力を入れても下腹部がへこまない
こうした項目も
骨盤底筋の緩みをチェックするポイントです!
骨盤底筋を鍛えるには、
仰向けに寝て両ひざを立てて
足を肩幅に開きリラックスします。
次に15秒くらい
尿道や肛門をお腹に引き上げるイメージで
ぐっと締めます。
その後、45秒程度力を抜きます。
約1分の「締める→ゆるめる」のサイクルを
10回繰り返してください。
この時のポイントは、動きはゆっくり、
そしてお腹に力を入れないこと!
骨盤底筋を鍛えて、
ぽっこり下腹と
排尿や排便のお悩みを改善しましょう♪
・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・
【肩こり・腰痛・骨盤矯正】
たった1回で驚くほど楽になる!
延べ10万人以上の治療実績で安心。
【しろくま整骨院】
▼▼24時間・簡単ご予約▼▼
▼こちらをクリック!▼
しろくま整骨院|肩こり・腰痛・骨盤矯正
〒146-0093
東京都大田区矢口1丁目6−18 丸源ビル 102
電話:03-6715-2464
東急多摩川線「武蔵新田駅」から徒歩10秒。
蒲田駅より電車で4分。
▼スマホで今すぐ簡単ご予約!▼
骨盤矯正・産後骨盤矯正・姿勢矯正
猫背矯正・巻き肩矯正・ストレートネック矯正
WEバランス矯正・WE頭蓋小顔矯正
東急多摩川線
蒲田・矢口渡・武蔵新田・下丸子・鵜の木
沼部・多摩川
東急池上線
蒲田・蓮沼・池上・千鳥町・久が原・御嶽山
雪が谷大塚・石川台・洗足池